yoory 〜介護業界徒然〜

介護に必要な知識をわかりやすく。日々仕事をしながら思うことを。介護業界のあれこれを。たまには趣味的なものも書いていけたらと思います。 よろしくお願いします。

排泄

排便コントロール 考え方と実践

排便コントロールといっても、 考え方の基本は“本人様の生活の一部に排便がある。“ が大前提です。例えば、医療や健康的な視点で、 毎日とか3日に1回は排便がある方が良い。としても。元々の本人様の生活の中で、 “5日目とかで出るのが普通。“であれば、その…

排便コントロール 導入

便秘で困ってる人!! →いるはずです。下剤の調整・服用している人!! →いるはずです。では、その対応。排便マイナス◯日目、のカウント。そのカウントによって、今日は浣腸とか。市販薬で言うとイチジク浣腸。イチジク浣腸(30g*10コ入)楽天市場で購入Amazon…

【他職種連携・チームケア】訪問リハビリ・訪問マッサージ→生活リハビリ

他職種連携により、チームケアをすることで、本人様のケアにつながります。今回は、訪問リハビリと訪問マッサージの方との連携。簡単にそれぞれの役割を説明すると、訪問リハビリ→医師の指示のもと、リハビリを行う。 訪問マッサージ→医師の同意のもと、マッ…

移動の導線 その2 環境の整え方に必要な物

移動の導線の整え方ですが、私のよくやる手は、ベストポジションバーandジュピター ベストポジションバー 基本セット(カバー付き) NBP-100-80楽天市場で購入Amazonで購入Yahooショッピングで購入by カエレバたよレールわたレール たよレールhigh 連続手す…

オムツ外し大作戦!!

オムツを外す方法ですが、 細々言うといろいろありますが。今回は簡単に。1.我慢できるまで我慢してもらう。 2.我慢できなくなったら呼んでもらう。 トイレに行く。 3.トイレとトイレの間隔時間を確認。 その間隔時間より、少し早めにトイレに行く。これだけ…

尿失禁への対処!!

オムツの適切な使い方を先日説明しました。誰でもオムツはつけたくない。つけることで、デメリットもたくさんです。とりあえずすぐ思いつくものだけでも。〈デメリット〉 オムツがないと出かけられない。 使用後のオムツの処理 常々オムツの在庫管理が必要。…

オムツ使用方法!!

今回は、オムツについて。ここで言う、オムツとは →吸収帯ポリマーのあるものとします。いわゆるテープ止めやパッド・リハビリパンツを含めます。二重使いをしていませんか?例えば、 リハビリパンツ+パッド とか、 テープ止め+パッド という当て方。これ…